1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 2022年05月

ブログ

ブログ画像
今日で、忙しかった5月は終わり、明日から6月です。柿の木の摘蕾作業が主体ですが、草が伸びてきたのが気になり、草刈りをして昨日は、農薬散布と桃の袋掛けと言う事で、摘蕾作業自体はあまり進まず。薪ストーブは、10月までお休みなので、掃除して念の為、防錆...
2022/05/31

ブログ画像
此のところ、集落の花壇の花植えがあったり、↑ ベゴニアお米の注文があり、精米・配達したり etc etc、いろいろあって、柿の摘蕾作業は、思うように進んでいないけど、仕方ないです。今日は、朝から、柿畑で摘蕾作業をしていたら、モリアオガエルを見つけました。...
2022/05/28

ブログ画像
今日午前中は、集落営農の麦畑周辺の草刈りでした。麦の穂が、黄金色になり、来週、刈り取り予定です。コンバインのオペレーターでは無く、軽トラで、運び屋なので少し気楽です。午後は、柿の摘蕾作業して、夕方、水田の畦草刈り。結構、忙しいです。野良仕事をして...
2022/05/25

ブログ画像
此のところ、毎日、柿畑で摘蕾作業です。大きな雲を見ると、夏だなと思います。青さを増した空には、飛行機雲。余り有難くないけど、柿畑の所々にタンポポが咲いています。綿毛は、幾何学模様で小宇宙ようにも見える。昨日の午前中は、集落総出で、川土手の草刈りで...
2022/05/23

ブログ画像
昨日、林の方から、蝉の声が聞こえたのですが、今日は、鳴いていませんでした。空耳だったのでしょうか。摘蕾作業は、4日間で、やっと40%終了しました。柿畑の防霜ファンにノスリが止まっていました。斜面のササユリの蕾が大きくなってきて、今月末には、開花かな...
2022/05/19

ブログ画像
2か月前に飛来したツバメの番の雛達が、今日、巣立ちました。今日から、柿の摘蕾作業開始。今年の柿畑の休憩所は、ビーチパラソル付き、少し快適になったかな。カキツバタやツツジが満開です。今夜は、朧(おぼろ)月かつ、”フラワームーン”です。
2022/05/16

ブログ画像
今日午前中は、来週の河川愛護の草刈りに先行して、トラクターに装着したハンマーモアで川土手の草刈りをしていました。川土手近くの道には、雲雀チュウシャクシギがウロウロしていました。お昼は、時々行く千鳥ヶ浜のレストランでランチ海が見えて、気持良いです。...
2022/05/15

ブログ画像
昨日の午後、七尾のサイクルショップで、BS CYLVAのタイヤを新品の純正品に交換、ブレーキ調整やメンテナンスもやってもらいました。今日、天候が少し心配だったけど、折角なので、ショート・ディスタンス(千鳥ヶ浜⇔滝港)のサイクリングに行く事にしました。ホオ...
2022/05/13

ブログ画像
愛鳥週間なので、昨日の午後、邑知潟にバードウォッチングに行ってみる事にしました。カンムリカイツブリ初めて見ましたが、これまでで、一番個性的な顔かもしれない。チュウヒ葦原にいたのは、チュウヒだと思います。飛ぶ姿もチュウヒらしくて、格好いいです。コガ...
2022/05/11

ブログ画像
田植えが終わり、のんびりしようと思ったけど、結局、昨日と今日の午前中は、柿畑の斜面の草刈りをしていました。かなりの急斜面なので、2・3度ずり落ちました。斜面に自生しているササユリは、今月下旬に開花しそうです。草刈りの目的は、ササユリが雑草に埋もれ...
2022/05/10

ブログ画像
昨日、田植え機の苗詰まりで、欠株になった箇所を補植(手植え)しました。近頃、水田に入って、手植えをすることはほとんど無く、久しぶりの水田のヌルっとした感じは嫌ではありませんでした。今日、午前中、苗箱を洗って、JAに返却してきました。その後、苗箱洗い...
2022/05/08

ブログ画像
昨日、応援が来たので、コシヒカリの田植えを一気に終わらせました。今日午前中、田植え機に、防錆油を塗布して、片づけました。午後、余った肥料と除草剤を散布した後、欠株になっている所を補植していました。 明日の午前中には、終わりそうです。後は、苗箱を洗...
2022/05/06

ブログ画像
昨日で、代搔き作業は終了しました。昨日、精米 1袋の注文があり、今朝、タケノコを採って来て、お米と一緒に、配達して来ました。配達の帰路、福野潟に寄ったら、渡り鳥のチュウシャクシギがいました。渡りの途中で、この時期だけ見ることが出来ます。今年も会え...
2022/05/04

ブログ画像
今日は、家族が仕事だったので、一人農業でした。苗が十分に伸びたので、昨日、田植え機の試運転とグリースアップをして、今日は、早稲の " ゆめみづほ " の田植えをしました。BeforeMiddle何せ、一年ぶりなので、あまり自信無しです。Afterそれでも、大きな問題は...
2022/05/02