朝から、薪割りを始め、夕方、やっと薪棚が一つ完成しました。これで、軽トラ 2台分です。お日様と風が乾燥してくれて、来シーズンの薪になってくれます。まだ、薪割りしていない木が軽トラ 2台分残っています。羽咋に行く用事があり、帰りに邑知潟に寄って来ま...
2022/01/30
昨日のお昼に、米の注文の電話があり、精米して、夕方、配達してきました。今日も、午前中は、柿の木の剪定作業でした。午後、椎茸を見に行って、2個だけ出ていたので、収穫してきました。梅の蕾が少し膨らんでいました。春近し。薪ストーブの上には、おでんの鍋が...
2022/01/29
昨日、雨が降り、雪はかなり解けました。空には、久しぶりに、虹が掛かりました。ここ2日間は、柿の木の剪定に専念しています。BeforeAfterこれで良いのか分からないけど、人によってやり方は違う。所要時間:1時間15分やっぱり、寒いのです。コハクチョウの一群...
2022/01/27
朝、柿の木の剪定に行って、一旦、帰ってきて、薪ストーブに薪をくべ、コーヒーを飲んでいたら、知人のT君から、電話があり、”知り合いの造園業者が、志賀の郷リゾート地内で雑木林を伐採し、別荘建築の為の整地作業しているので、伐採した雑木貰えますよ。”との話だ...
2022/01/25
御雛様を飾りました。今年は、大中小、全て。やっぱり、飾ってもらうと嬉しそう。大雛:七段飾り中雛:お内裏様とお雛様 & 三人官女小雛:お内裏様とお雛様皆、元気でいてくれたら、それでいいです。午前中、神主さんが来てくれて、宅神祭でした。午後、柿畑に行...
2022/01/23
雪が止んだので、剪定作業を再開しました。柿畑に行く道は雪に覆われていて、深い轍が出来ています。軽トラには、重しとして肥料と脱出用のスコップも載せてあります。4WDですが、時々、轍から飛び出しそうになり、結構、ヒヤヒヤものです。雪が降って、食料の入手...
2022/01/22
今日は、”大寒”、一年の中で、最も寒い時期です。今の積雪は、10cm位。朝、呼び出しがあり、午前中は、集落の除雪作業をしていました。午後から、柿の木の剪定に行こうと思ったけど、雪が深くて、車で行くのは難しいので、今日は断念することにしました。先日届い...
2022/01/20
今朝、集落の追善供養がありました。お坊さんの説教の中で、節分に豆を撒くのは、赤鬼が”魔”で、魔(ま)を滅(め)っすることから来ている⁉との話がありました。今日は雨で、剪定作業は無理なので、能登かき祭に行く事にしました。牡蠣三昧 + 生ビール! とても...
2022/01/16
冬になるとテレビのニュース番組で、時々、奥能登の伝統行事が取り上げられます。あえのこと:田の神様面様年頭:厄除けえびす講:漁業の神様輪島周辺の風習のようですが、中能登ではあまり聞いたことが無いので、神様が家々を回る風習は、とても興味深いです。”あえ...
2022/01/14
昨日は、雨だったので、一日中、家でゴロゴロしていました。夜に雨は雪に変わり、今朝、里山は薄っすらと雪化粧していました。雲間に見える冬の青空は、なんだか、とても青い。少々の雪であれば、濡れないので、柿の木の剪定決行です。三脚の一番上から降りようとし...
2022/01/12
昨日、大学ラグビーの決勝戦があり、テレビで見ていたけど、準優勝と言う結果でした。残念かもしれないけど、毎年のように楽しめて、とても感謝です。♪ 同じゼッケン 誰かが付けて、また次のシーズンを駆けてゆく・・・by ユーミン昨日の夜、遠くで花火が上がって...
2022/01/10
富来行政センターで、”志賀町を描く美術展”が開催されていたので、久しぶりに富来に行ってきました。お腹が空いていて、プレミアム食事券が残っていたので、西海漁協にある回転寿司に入りました。漁船が沢山停泊していました。増穂が浦にあるとても(世界一?)長い...
2022/01/06
昨日から、柿の木の剪定を再開しました。とても寒くて、お正月で鈍った体にはきつく、風邪をひいたかなと思ったけど、持ちこたえたみたいです。近くの電線に、モズが止まっていました。ケンちゃんさんが、寒鮒の色付けを持って来てくれました。毎年、何でくれるのか...
2022/01/06
元旦の朝は、とても寒かったけど、例年通り、気多大社に初詣に行ってきました。帰ってきて、おせち料理を頂きました。屋根から氷柱が下がっていました。2日と3日は、親戚や子供達と、賑やかに過ごしました。頂いたお酒地酒 宗玄 徳三郎 池月新潟 久保田 千...
2022/01/04